第110回 2024年8月ビジネスマッチング会が開催されました。
株式会社エニキャリ 代表取締役 小嵜様
株式会社アイナックシステム 代表取締役 稲員様
日 時
2024/08/05(月)16:00~18:00
会 場
古賀マネージメント総研株式会社会議室
第110回目のビジネスマッチング会が開催されました。
【1社目】16:05~17:05
発表時間:40分発表 20分質疑応答
ご登壇者:株式会社エニキャリ 代表取締役 小嵜様
発表内容:「エニキャリの物流DXサービスで実現する配送コスト削減」
〇物流DX企業エニキャリの事業概要
エニキャリは、物流DX技術で配送における顧客価値の最大化を実現し、もっと便利な社会を実現する会社です。 主な提供サービスは、
①配送管理システム【ADMS】の開発・提供
②DXによる全国配送網【ADMS配送Hub】の提供、になります。
・配送管理システム【ADMS】
ADMSは、効率化による配送人件費削減と配送の可視化を通じた管理コスト削減が可能なシステムです。ドライバーアプリの活用で配送をリアルタイムで可視化し、配送全体の効率化を実現することが可能です。
・全国配送網【ADMS配送Hub】
ADMS配送Hubは、①店舗からの即時配送(二輪車メイン)と②倉庫からのEC配送(軽貨物メイン)に特化した2つの全国網を構築し、システム経由で簡単に配送依頼ができ、配送状況の確認がリアルタイムで行えます。
・EC宅配サービス
ADMS配送Hubを使った新しいEC宅配サービスをご紹介します。年々上がる宅配費用に頭を悩ませる事業者様に、エニキャリの幹線網と宅配網を組み合わせた新しいサービスにより、宅配費用を大きく削減を行う事が可能になります。
・事例ご紹介
大手企業を中心とした様々な業種の事例を元に、他社がどのようなサービスを展開し、新たな顧客価値を生み出しているのかをご説明します。
【ホームページ】https://www.anycarry.co.jp/
【2社目】17:10~18:10
発表時間:40分発表 20分質疑応答
ご登壇者:株式会社アイナックシステム 代表取締役 稲員様
ご発表内容:スマート農業の現在と弊社のこれからの取り組みについて
〇株式会社アイナックシステムは、福岡県久留米市を拠点とするスマート農業技術のパイオニア企業です。
当社は、工場の自動化技術を農業分野に応用し、革新的なソリューションを提供しています。 当社の代表的な製品は、AIいちご自動収穫ロボット「ロボつみ®」です。このロボットは、画像処理AIを用いていちごの収穫タイミングを判断し、特許取得済みの技術で実を傷つけずに収穫します。 その他、農業用ハウスの環境制御にも取り組んでおり、局所土壌加温コントローラーや灌水システムなどの農業機器を開発し、農業×自動化=未来を実現するチャレンジを行っています。
【ホームページ】https://www.inaksystem.co.jp/
【PRTIMESの記事】:https://go.kogamanage.co.jp/e/1020582/-rd-p-000000001-000142910-html/hx8pr/714565060/h/9Qk3Te5nmJJDOC8mTbXsr_Pxibo_I3Jo8Ps_DEoLXas
イベントカレンダー
05月 |
---|
PICK UP イベント
令和6年 第17回 古賀マネージメント総研ゴルフ会を開催致します
※6組満員ご参加となりました。
御礼申し上げます。
日 時
2025/ 05/ 24 (土) 8:20~17:00
会 場
JR内野カントリークラブ