• 古賀マネージメント総研株式会社
  • facebook
  • line

第18回 AI・OPENLAB (AI・オープンラボ)

ご登壇者:古賀 義隆(古賀マネージメント総研株式会社)
     「最新AIニュース:ChatGPT Agentを発表、Gensparkのスライド編集機能が大幅アップデート、AIキャラクターと会話できるコンパニオンモード公開」                                                 
     工藤 亮太様(MikoSea株式会社代表取締役CEO)
     「デジタル赤字からの逆襲!ノーコードが創る新しい産業のカタチ」  

2025/08/08

日 時

2025/08/08(金)16時~

会 場

ワールドホールディングス会議室

第18回 AIオープンラボ (2025.8.8 開催)

 

イベント概要

  • 日時:2025 年 8 月 8 日(金)16:00 – 18:00
  • 形式:ハイブリッド開催(対面 21名 + オンライン)
  • 対象:AI 技術に興味のあるすべての方
  • 主催:古賀マネージメント総研

最先端の AI トレンドを共有し、参加者同士でディスカッションする場です。
対面でもオンラインでも気軽にご参加いただけます。

当日のプログラム

16:00 – 17:10|セッション①

古賀 義隆(古賀マネージメント総研株式会社)

「最新AIニュース:ChatGPT Agentを発表、Gensparkのスライド編集機能が大幅アップデート、AIキャラクターと会話できるコンパニオンモード公開」                                                          ~これら3つの最新トピックを通じて、AIの進化がもたらすビジネスインパクトを解説~

◆トピックス1:生成AIとAIエージェントの進化
・AIエージェントとは?
AIが自らタスクを判断し実行する「自立型AI」のことで、ChatGPT Agent、Genspark、MANUSなどが代表例。これらは「自動化」「業務効率化」「思考支援」などの面で新たな働き方を可能にします。
・ワークフロー自動化ツール
Dify、n8n、Zapierなどを活用し、日常業務の自動化や情報連携を実現します。
◆トピックス2:Grokコンパニオンモードとは?
xAIが2025年7月にリリースしたGrokコンパニオンモードは、従来のAIとは一線を画す感情に寄り添うAIアシスタントです。
特徴:
・リアルタイム音声対話と自然な会話リズム
・3Dキャラクターとの没入感あるコミュニケーション
・親密度の変化によるパーソナライズ
◆トピックス3:AI×感情の「感情経済圏」
AIは「便利さ」から「感情的つながり」へと価値の軸を転換しています。とくにZ世代を中心に、以下のような消費行動が加速中です
・AIキャラとの会話・共感・癒しの体験
・エンタメ(押し活・VTuber)との融合
・教育や言語学習の支援パートナーとしての利用
⚠️注意点と課題
・依存性の懸念(現実逃避や未成年への影響)
・倫理面での議論(感情操作・プライバシー管理)
・人間との関係性の再定義が求められる時代へ

17:10 – 18:00|セッション②

工藤 亮太(MikoSea株式会社代表取締役CEO)

「デジタル赤字からの逆襲!ノーコードが創る新しい産業のカタチ」  
 
”デジタル赤字”と人材不足
・日本では2030年に最大79万人のIT人材不足が予測されており、深刻な「デジタル赤字」が社会課題となっています。
・これにより、業務の属人化・システムの老朽化が進み、生産性の低下を招いています。
◆誰でも使える「ノーコード」開発
MikoSea株式会社が提供する国産ノーコードツール「Click」は、専門知識がなくてもアプリやシステムを構築できる革新的な開発ツールです。
👉Clickが選ばれる理由
・累計アプリ制作数6万5,000件以上
・累計ユーザー1,000万人超
・日本初「最も自由にアプリが作れる」ノーコードツール
・多数のメディアで紹介、注目
👉成果と事例紹介
■開発コスト・期間を圧倒的に削減
・開発工数・コストを最大98%削減
・アプリ開発が最短2日で完了
■実際の事例(一部抜粋)
・小田急電鉄:1カ月で社内DXアプリ「タックマン」を構築
・JA:お米注文アプリを自社開発
・能登半島地震支援アプリ:避難所情報の共有に市民が参加
・やつリンク:地域SDGs連携アプリをノーコードで開発
■機能例
・デジタルスタンプラリー/ポイントカード
・顧客管理、予約、業務プロセスの見える化
・災害時の情報共有アプリなど
☝登録ユーザー:26,500社以上
 月間新規登録:約700社
 広告費ゼロ・粗利率85%超という高い収益性を実現

イベントカレンダー

PICK UP イベント

イベント

IPOチャレンジゼミナール 令和7年度参加者募集中(6/20まで)!

詳細はこちらをクリック!
※お気軽にご相談ください。

日 時

2025/ 06/ 20 (金) 18:00

会 場

申込み・問い合わせ先 福岡ベンチャークラブ事務局 (福岡県商工部スタートアップ推進課内) TEL:092-643-3591