第13回 AI・OPENLAB (AI・オープンラボ)
ご登壇者:中原 太一様(アンドドット株式会社)
「あなたの言葉を企業の資産に変える-AI議事録サービス『Geasy』とQT-GenAIプラットフォームの革新」
古賀 義隆(古賀マネージメント総研株式会社)
「AIでプレゼンテーション資料の作り方」
2025/03/14
第13回 AIオープンラボ (2025.3.14 開催)
イベント概要
- 日時:2025 年 3 月 14 日(金)16:00 – 18:00
- 形式:ハイブリッド開催(対面 8名 + オンライン)
- 対象:AI 技術に興味のあるすべての方
- 主催:古賀マネージメント総研
最先端の AI トレンドを共有し、参加者同士でディスカッションする場です。
対面でもオンラインでも気軽にご参加いただけます。
当日のプログラム
16:00 – 17:10|セッション①
中原 太一(アンドドット株式会社)
「あなたの言葉を企業の資産に変える-AI議事録サービス『Geasy』とQT-GenAIプラットフォームの革新」
◆AI議事録Geasy ●会議内容を録音するだけで、AIが自動で文字起こし。会議の重要ポイントを要約形式で自動生成してくれるため、議事録作成の手間が大幅に削減される。 ●多様なフォーマットに対応:「要点メモ」「ToDo抽出」「発言者別一覧」など、複数の形式で議事録を生成可能。特に社内共有しやすいアウトプットが得られる点が、実務での利便性を高めている。
◆QTGenAI ●日本国内データセンターで運用されており、個人情報や機密情報の扱いにも配慮。 ●システム連携や自動処理にはAPI連携が可能で、DX推進を加速できる。 ●機密保持契約や利用ログの取得など、教育機関・自治体・大企業向けのニーズに対応。






17:10 – 18:00|セッション②
古賀 義隆(古賀マネージメント総研株式会社)
●「話したいテーマを伝えるだけで、スライドの構成を自動で提案!
●箇条書きや説明文、タイトルもサクッと作成!
●色やレイアウトも統一感のある、見やすい資料に!



- 日時:2025 年 3 月 14 日(金)18:45 – 20:45
- 場所:古賀マネージメント総研株式会社会議室
登壇者や参加者同士でざっくばらんに情報交換できる場です。ぜひご参加ください。
次回の AI オープンラボに参加しませんか?
ご興味のある方は、ぜひ下記リンクから事前参加登録をお願いいたします。
登録完了後、入力いただいたアドレス宛に案内メールをお送りします。